
| 商号 | 開成工業株式会社 | 
| 創業 | 昭和29年10月(1954年) | 
| 設立 | 昭和40年11月9日(1965年) | 
| 資本金 | 4,500万円 | 
| 代表者 | 代表取締役 西本 光宏 | 
| 許可番号 [許可業種]  | 
    香川県知事 許可(特-30) 第8170号 [土木事業/とび・土工工事業/ 電気工事業/舗装工事業/塗装工事業/ 造園工事業/水道施設工事業] 許可(般-1)第8170号 [建築一式工事/大工工事/ 石工事/内装仕上工事]  | 
  
| ISO認証登録 | ISO9001:2015(道路施設物及び土木構造物の施工) 取得済 ISO14001:2015(道路施設物及び土木構造物の施工) 取得済  | 
  
| 社員数 | 48名 | 
| 所在地 |    本社:〒769-0201 香川県綾歌郡宇多津町浜一番丁1番地 Tel: 0877-49-2211 Fax: 0877-49-2213 高松営業所:〒761-8045 香川県高松市西山崎町205-1 Tel: 087-886-7377 坂出営業所:〒762-0033 香川県坂出市谷町2丁目6-66 Tel: 0877-45-9811 綾川営業所:〒761-2208 香川県綾歌郡綾川町牛川467-2 Tel: 087-878-2104  | 		  
	  
	  
	
| 営業種目 | 交通安全施設設置工事 / 土木工事 /  電気工事 / 塗装工事 /造園工事 / 環境関連工事/ 建築工事 / 凍結防止剤・防塵剤・コート安定剤製造  | 
  
| 営業エリア | 香川県内 / 愛媛県 / 徳島県 / 高知県 | 
昭和29年10月  | 
    讃岐化成商会として個人創業。防塵剤の販売と散布施工を始める。 | 
昭和40年11月  | 
    讃岐化成株式会社設立。交通安全施設工事を開始。 | 
昭和48年 4月  | 
    化学工場整備。塩化カルシウムの製造開始。 | 
昭和57年 4月  | 
    開成工業株式会社に社名変更。 業務拡大のため製造部門・工事部門と販売部門を分割。 製造部門・工事部門は開成工業株式会社において業務開始。 販売部門は新たに讃岐化成株式会社を設立し業務開始。  | 
  
昭和61年12月  | 
    化学工場を現在地に移転。塩化カルシウム製造工場完成。 | 
平成 2年 1月  | 
    事務所を現在地に移転。 | 
平成 3年 1月  | 
    景観施設事業部を開設。 | 
平成12年 3月  | 
    工場、製造設備の拡充。新型粒状塩化カルシウム製造工場完成。 | 令和 5年  | 
    現在に至る。 |